製品ラインナップ
低価格モデル - スタンダード - ハイエンドモデルまで

コンパクトウォーターカッター
  • エントリーモデル
  • 軟質材加工に特化
  • シンプルで簡単操作
  • 省スペース設計
2軸制御ウォーターカッター
  • 簡単操作
  • 高速高精度
  • 導線、作業性を重視した設計
5軸制御ウォーターカッター
  • 複雑な3次元加工
  • ゴム、樹脂などの軟質材
アブレイシブウォーターカッター
  • 石材、ガラス等の硬質材
  • 2軸制御、5軸制御対応
大型デュアルカッター
  • 2コラム2ノズル超生産型ウォータージェット加工機
  • ピュアウォーター、アブレイシブウォーターの両切断が可能
ウォータージェット洗浄システム
  • 超高圧 洗浄・剥離用ハンドツール
  • 最高作動圧力310MPa

動画で見るキタガワのウォーターカッター

プロッターとの比較
5軸ウォータージェット加工
中敷きのカット

ウォーターカッターの特徴

熱影響を与えない切断

ナイフやレーザー切断機のような発熱がなく、ナイロンビニール系または新素材等、熱影響を受けやすいワークでも任意形状に切断できます

スピード加工

加工能力が高いため高速高精度切断が可能です。

専用CAD/CAM

用途に応じて選べる専用CAD/CAMシステムを複数用意しています。

メンテナンスが容易

導入時にメンテンナスの方法についてレクチャーを行いますので、簡単なメンテンナスはお客様だけでも対応可能になります。

2軸と5軸を選択可能

2軸と5軸を選択できますので、加工したい内容に合わせて最適な方法を選ぶことができます

テスト加工
精密/微細な加工も美しい仕上がり

掲載しているもの以外にもカット可能な材質はございます。
テスト加工も承っておりますので、カットしたい材料がございましたらお声がけください。

ゴム

コンパクトウォーターカッター

シリコン

コンパクトウォーターカッター

発泡体

5軸ウォーターカッター

ウレタン

5軸ウォーターカッター

ウォーターカッターの種類

ピュアウォーターカッター

ウォーターカッターは、水のみを使用してさまざまな素材を加工する技術で、特にゴム、スポンジ、ウレタン、皮革などの柔らかい材料の切断に最適です。この技術の特長は、非常に幅広い種類の材料に対応できる点です。

ウォーターカッターのもう一つの利点として、加工中に熱が発生しないため、素材が熱影響による変形や歪みを受けることがありません。その結果、美しい仕上がりが得られます。また、この技術は水圧を利用して素材を切断するため、切断中に粉塵が発生せず、作業環境を清潔に保つことができます。

アブレイシブウォーターカッター(研磨材入りウォーターカッター)

アブレイシブウォーターカッターは、水に研磨材(ガーネット)を混ぜて硬質材を加工する技術です。鉄やステンレス、アルミ、チタン、CFRP(炭素繊維強化プラスチック)などの非常に硬い素材に対しても、高精度な切断が可能です。

この技術の特長として、グラファイトやケプラー、ステンレス、アルミニウム、光学ガラスなど、さまざまな硬質材の切断に適している点が挙げられます。水とガーネットの混合により、高速かつ強力な切断が可能となり、非常に細かい部分まで正確に加工できるのがアブレイシブウォーターカッターの強みです。

キタガワのウォーターカッターの4つの特徴

特徴1 高速・高精度のポリマー加工

ポリマー加工は、水に添加材を混入させ超高圧水の収束性を向上させる技術です。

この技術により、発散性が抑制され、加工能力や精度、速度が大幅に向上します。ポリマー添加によって水の切断力が強化されるため、より高品質な製品の製造が可能となり、精密な作業を効率的に行うことができます。ポリマー加工は、高精度が求められる現場での重要な技術です。

特徴2 作業の効率が上がる便利機能

キタガワの工作機械は、最適な作業環境を実現するための機能を豊富に備えています。

傾斜ノズル

手動で0〜45度まで傾斜可能。加工の幅を広げます。

レーザーポインタ

レーザーポインタでワークセットの位置決めを簡単に行えます。

片持コラム

片持ちコラムでワークのセットやピックアップがスムーズに行えます。

テーブルサイズ導入事例 ※ご要望のテーブルサイズにご対応いたします。
X軸対応ストローク(mm)
1,0001,2001,3001,5002,0002,1003,1004,0005,700
Y軸対応ストローク(mm)
1,0001,2001,3001,5001,6004,000

X軸/Y軸のストロークは自由に組み合わせいただけます。

例① X1,300mm × Y1,300mm、例② X5,700mm × Y4,000mm

特徴3 多品種・多形状のワークの加工に対応

ゴム、スポンジ、ジョイントシートなどの軟質材だけではなく、ステンレス、アルミ、チタンなどの硬質材まで加工できます。さらに、5軸加工機なら複雑な3次元加工が可能です。

特徴4 使いやすいCAD/CAMシステム

ゴム加工業界向けに開発したキタガワの専用CAD/CAMを搭載しています。このシステムでは、加工依頼された図面をDXF形式に変換し、必要な個数を入力するだけで、瞬時にネスティング処理を実行します。歩留まりを最大限考慮した最適な配置が自動的に生成され、CAMデータとして出力されます。操作はクリック一つで完了するため、ヒューマンエラーのリスクが大幅に低減されます

オプション

デュアルカッター

軟質材と硬質材を1台で加工可能。
(ピュア/アブレイシブを切替え可能)

巻グセ除去装置

ジョイントシートの巻グセを自動で除去。

リモコンペンダント

ワイヤレスでコラムの移動が行え操作性向上に寄与。

導入&サポートについて

テスト加工
設置
導入時レクチャー
アフターケア